

CTC 伊藤忠テクノソリューションズによる「CC×DX」は、
コンタクトセンター(CC)の持つビッグデータをデジタル活用(DX)させることで
様々な課題を解決し、新たな価値を創造する取り組みです。
CTC 伊藤忠テクノソリューションズによる「CC×DX」は、
コンタクトセンター(CC)の持つビッグデータを
デジタル活用(DX)させることで
様々な課題を解決し、新たな価値を創造する取り組みです。
CTC 伊藤忠テクノソリューションズによる
「CC×DX」は、コンタクトセンター(CC)の
持つビッグデータをデジタル活用(DX)
させることで様々な課題を解決し、
新たな価値を創造する取り組みです。
- イベント・セミナー情報
イベント・セミナー関連動画
コンタクトセンターの
デジタルトランスフォーメーションや、
デジタルマーケティング活用など、
イベント・セミナーを開催しております。
過去動画や関連動画をアップしていますので、ぜひご覧ください。
デジタルトランスフォーメーションや、
デジタルマーケティング活用など、
イベント・セミナーを開催しております。
過去動画や関連動画をアップしていますので、ぜひご覧ください。
「CC×DX」でできること
持っているデータを統合した上で活用することにより、
収益や顧客満足度の向上を実現できます。
収益や顧客満足度の向上を実現できます。

- コンタクトセンター部門
-
- 通話統計データ(電話回数、通話時間など)
- お客様の声(会話内容、製品/サービス名など)
- CRMデータ(応対カテゴリ、個人属性情報 など)
- マーケティング部門
-
- Webアクセスデータ(PV数/CVR/CPA/直帰率 など)
- DMP(デモグラフィックデータ/広告配信関連データなど)
-
お客様の問合せ前の行動履歴がわかれば、サポートがスムーズになり、サービスレベルの向上や売上貢献ができるのでは・・・?
-
お客様からの声を自社製品やサービスに簡単に反映できる仕組みがあれば、プロフィットセンターとして会社に貢献できるのでは・・・?
相互のデータを解析し、
活用できる
データとして提供
(組織の壁を超える)
-
オフラインデータまで詳しく分析しきれていないが、現状のデータは正確だろうか?顧客インサイトは本当に必要な時に調べられているのか?
-
営業からは、このリードは本当にビジネスになるのかと言われる。お客様のリアルな声を含めリード情報として提供できないか?
-
コンバージョンがなかなか上がらない。お客様が求めているものがわかるデータはないか・・・?
マーケティングサポートができる
コンタクトセンターにすることが可能
顧客の温度感のあるデータをもとにした
新たなマーケティング施策が可能
-
コンタクトセンターの
応対効率、
顧客満足度UP - これまで音声のみで対応していたコンタクトセンターにデジタルチャネル(チャット/Mail/SMS)を導入することにより、応対効率&顧客満足度を向上させることができます。
-
コンタクトセンターの
収益化 -
CCがWeb動線情報を持つことで、細やかで効率的なサポートに加え、顧客行動に基づいたPRやアップセル(支援)を行うことで売上貢献可能に。
インハウスであれば自社利益に、アウトソースでも顧客へ売上や認知向上提案など、業務範囲を広げ直接的な会社貢献が可能になります。
-
マーケティングに
コンタクトセンターの
情報を活用 - 音声解析による感情データや、発話される顧客の潜在ニーズ、キーワードなど、Web行動やセグメントだけでは取得ができなかった温度感を条件にしたマーケティング活動が可能になります。サードパーティークッキーの利用が今後できなくなって困っている方などにも。
ソリューション

- 統合データ基盤(CC×DXプラットフォーム)
- 自社にあるシステムや組織で分散した顧客接点データを統合することで、顧客へのコンタクトを全方位からサポートすることが可能に。
データ統合時には名寄せなどを含めて活用できるデータに正規化することも可能です。

- コンタクトセンターによる
Web動線活用(Predictive Engagement) - AIによる機械学習からユーザのWeb行動を予測し、最適なタイミングで最適なオファーを出すことにより、リアルタイム接客を行なうことが可能です。接客はコンテンツ表示やbotによる自動対応、ユーザが希望すればオペレーターによる有人対応もできます。

- データ分析(統合データ基盤×
データサイエンティスト) - CTCでは、左記統合データ基盤(CTC-DMP)に蓄積した顧客情報や行動履歴をデータサイエンスのスキルを用いて分析することで、顧客の特徴理解および顧客行動の予測や誘導を行うことで、これまでにないアプローチでカスタマーエクスペリエンス(顧客満足度)の向上を実現いたします。
CTCの強み

- 豊富なノウハウとナレッジ
- CC・デジタルマーケティングのプロジェクトで培った豊富なノウハウ・ナレッジを活かしコンタクトセンターで保有しているCXデータをデジタルマーケティングへ連携・統合させお客様のロイヤリティ向上、顧客満足度の向上をサポートします。

- お客様システムをトータルサポート
- デジタルマーケティングに必要となるデータを「収集・加工・連携・統合」する為には堅牢なインフラ基盤の構築が不可欠です。インフラ構築・開発から保守運用までシステムのトータルサポートにおいて数多くの実績を持つCTCは、CC×DXにおいてもSIerとしての知見を活かしお客様システムをトータルサポートいたします。

- Adobe×Genesysに対応できる唯一のSIer
- CCトップベンダーのGenesysと、デジタルマーケティングのトップベンダーAdobe。
デジタルマーケティング分野に参入している数少ないSIerの中でCMSをはじめAdobe導入の実績があり、またコンタクトセンター/CRM(Genesys等)構築においても日本でNo.1の実績を持つCTCは「Adobe×Genesysビジネス協業」に対応できる唯一のSIerです。
イベント・セミナー
2023/09/21
2023/02/07
2022/10/12
2022/09/14
お知らせ
2022/09/01
お知らせ
2022/06/17
お知らせ
2022/05/09
お知らせ
2021/03/19
お知らせ
2020/09/30
お知らせ